卒業しても、チームは続く
チームのサイトとアプリはClub Mates
クラブメイトのサイトテンプレートは、
更新が簡単なホームページ。
また、ホームページと連携したスマホアプリで
日頃の連絡と一元化。
*アプリの本利用は、
契約後にチームIDを発行次第ご利用いただけます
*アプリをデモで閲覧したい方は、
アカウント登録時に「チームID:101」とご入力ください
HPとアプリの役割・特徴

卒業生OB・OGとの
つながりを保つ工夫
HPにOBのインタビューコンテンツやチームの活動報告を掲載できる枠、また、オンラインでの寄付・活動費支援を募る仕組みを設けます。卒業後もチームを応援しやすい環境を整備することで世代を超えたコミュニティ作りにつながると考えています。

部費、活動費、寄付金の支払いを
オンライン化
部費、遠征費などの手作業での集金や銀行振込による煩雑な管理から、オンラインでクレジットカード決済を可能にします。支払い状況の自動管理で、確認・催促の手間を削減し、顧問やコーチ、会計担当の方の負担を軽減。

情報発信と連絡ツールを
一元化して使いやすく
外部向け発信のためのホームページと内部向けのお知らせを発信するツールをWordPressで一括して管理。複数のツールを使い分ける必要がなく、シンプルな操作で情報発信が可能になります。
プラン・料金
チームの規模や目的に合わせて、
最適なプランをお選びいただけます
スタンダードプラン
ホームページ & スマホアプリ
- WordPressのWEBサイト独自のテンプレートを使用
- 独自ドメインチーム名やクラブ名を反映
- ホームページと連携したスマホアプリWordPressと連携したスマホアプリ
ライトプラン
ホームページのみ
- WordPressのWEBサイト独自のテンプレートを使用
- 独自ドメインチーム名やクラブ名を反映
- ホームページと連携したスマホアプリ
※ 365日いつでも サポート対応可能
※ 料金は全て税込価格です。
ホームページについて
ホームページ
外部向け情報発信に最適
WordPressの直感的な管理画面で、専門知識がなくても簡単に更新できます。試合結果や活動報告、お知らせなどを手軽に投稿でき、保護者や部員との情報共有がスムーズに行えます。外部向けと内部向けの情報を一元管理できるため、更新作業の効率が大幅に向上します。


お知らせの投稿機能
部活動の重要なお知らせやイベント情報を簡単に投稿・管理できます。画像付きの投稿や編集も可能で、過去の記事もアーカイブとして閲覧できます。
試合速報の投稿機能
試合のスコアや経過、ハイライトシーンなど自由に投稿できます。試合後の詳細なレポートや選手のコメントを載せるのもおすすめです。
OBへのお知らせの投稿機能
OB・OG会の開催案内や活動報告、現役チームからの近況報告など、卒業生向けのコンテンツの投稿ができます。同窓会やホームカミングデーの告知にも最適です。
現役メンバー紹介ページの掲載
選手一人一人のプロフィール、ポジション、得意技、目標などを写真付きで紹介。チームの雰囲気や個々の選手の魅力を伝えましょう。
OBインタビュー記事の掲載
OB・OGの現在の活躍や部活動時代の思い出や卒業後の進路など、現役生やこれからの部員に向けた参考となる先輩たちの記事をシェアできます。
アプリについて
スマホアプリ
内部向け情報共有に最適
内部向けの情報を専用アプリで効率的に管理・配信します。会員機能を利用することで、保護者や部員がいつでもどこでも必要な情報にアクセスでき、コミュニケーションを円滑に行えます。部費や会費の集金や支払いも可能です。


連絡事項の共有
ホームページと同じ管理画面で、アプリで共有する連絡事項を管理できます。集金などのリンクを作成したら、アプリで共有するのがオススメです。
スケジュールの共有
こちらもホームページと同じ管理画面からスケジュールや練習日程を共有できます。練習時間や場所の共有がスムーズに行えます。
まずは無料でデモを
ご覧ください
デモサイトで実際の機能や
使い勝手をご確認いただけます
導入までの流れ
ホームページ
ヒアリング
希望のカスタマイズなど、オンラインでヒアリングを行います。必要があれば、新規でドメインを取得します。
構築・カスタマイズ
ご要望に応じてテンプレートをカスタマイズし、最適な形に仕上げます。カスタマイズ内容によっては、別途料金が発生する場合があります。
確認・レクチャー
本番環境での確認をしていただき、管理画面の使い方や更新方法について説明いたします。
アプリ
チームIDの発行
Club Matesで発行したチームIDで、各ユーザーの登録を進めていただきます。各チームのHPでアプリ用に設定した情報を取得できます。
ご利用開始
本格運用を開始します。操作方法や活用法について、サポートを行います。
まずは無料でデモを
ご覧ください
デモサイトで実際の機能や
使い勝手をご確認いただけます
よくある質問
自分たちでサーバーを借りて管理したいです。制作のみ依頼することはできますか?
はい、可能です。制作だけをご希望される方、制作費用として別途お見積もりいたします。お気軽にお問い合わせください。
更新は誰でもできますか?
はい、PCの基本操作ができれば誰でも簡単に更新できます。複数のユーザーを発行可能です。分からないことがあれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。
スマートフォンでも見れますか?
もちろんです。すべてのテンプレートはスマートフォンやタブレットに最適化されており、どのデバイスでも見やすく表示されます。
カスタマイズは可能ですか?
はい、ご自身でカスタマイズすることも可能です。追加カスタマイズを依頼される場合は、別途費用を頂戴いたします。詳しくはお問い合わせください。
導入後のサポートはありますか?
はい、導入後も運用サポートを行っています。操作方法のご質問や機能の追加など、お気軽にご相談ください。